2021-03

①正義の味方ごっこ

【副作用あり、注意!】『中途半端人間』から『ストイック病患者』へ変貌した男の話【成長記録】

今回は、「中途半端人間」「ストイック病患者」について書いていきます。・中途半端な人生を送っている人・ストイックに打ち込むものを見つけたい人必見です。本記事の構成は、下記目次の通りです。はじめに:『中途半端人間』→『ストイック病患者』への変貌...
①正義の味方ごっこ

【見栄っ張りに注意!】欲は身を滅ぼすという話【破産を招く愚かな思考】

今回は『欲』と『見栄っ張り』のテーマについて、私の経験に基づく考えを書きたいと思います。・つい『見栄っ張り』をしてしまって悩んでいる方・浪費癖を治したい方・身近に『見栄っ張り』人間が居て困っている方必見です。本記事の構成は下記目次の通りです...
①正義の味方ごっこ

【他人任せ】絶対に成功しない!他力本願思考の末路【詐欺師に騙されやすい】

今回は、私が大嫌いな『他力本願思考』について書きたいと思います。多分、少し毒舌ですがお許しください。本題に入る前に、本記事における『他力本願』の言葉については、現代で一般的に汎用されている下記意味で用います。人まかせ、他人依存、成り行き任せ...
①正義の味方ごっこ

【被害者心理】詐欺師はコンプレックスにつけ込む【コンプレックス商法】

今回は、詐欺師・悪徳業者との結びつきが強い、『コンプレックス』について書きたいと思います。下記目次の通り、最初に被害者心理として「コンプレックスの種類」について説明した後、具体的な「詐欺師がコンプレックスにつけ込む方法」を挙げていきます。み...
①正義の味方ごっこ

【詐欺被害者をバカにする】「騙される方が悪い」という危険な思考【慢心に注意】

今回は、『「騙される方が悪い」という危険な思考』について書いていきます。また、『正義の味方ごっこ』の約4年間の活動が実り、『詐欺師を潰す』という大きな目標を達成した直後の心境についてつづります。私が詐欺師を潰し、大々的な報道があった時、世の...
①正義の味方ごっこ

【詐欺師になる】悪徳業者にハマった手遅れな人間の悲惨な末路【哀れなクズ】

今回は、『悪徳業者にハマった手遅れな人間の悲惨な末路』について伝えたいと思います。私が見た、「手遅れな人間」2人の悲惨な末路の話をします。・悪徳業者、詐欺の怪しい勧誘を受けた人・友人が悪徳業者にハマって困っている人必見です。本記事の構成は、...
⑤科学者ごっこ

【親の癌は子供に伝えるべき】「子供に言わない」はとても辛いこと【がん告知】

今回は、「幼い子供へのがん告知」について、真面目な話をしたいと思います。幼い子供を持ち、がんの診断を受けた親に伝えたい話です。私は大学生の時に母をがんで亡くしています。過去の記事にまとめているので、先に下記記事を読んでいただけると幸いです。...