【出世のメリット】出世によって上がる能力【FIREへの近道・ステータス】

③社畜ごっこ

今回は、
「出世のメリット、出世によって上がる能力」について書いていきます。

私は30代前半で資産4,000万円を作り、
サイドFIREのような生活を送っています。

若いうちに自由を手にする事ができたのは、
「出世した」という要素が大きいと思っています。

出世には「コスパもタイパも良い」という大きなメリットがあり、
資産形成も有利に展開する事ができ、

FIREへの近道となります。

今回は「コスパもタイパも良い」以外の、
「出世が個人の能力に与えるメリット」について考え、
まとめることにしました。

詳しく解説していきます。

〈この記事の対象者〉
・FIREやサイドFIREに興味がある人
・労働から解放されたい人
・今より自由に生きたい人

〈注意点〉
筆者の経験と考えを書いていきます。
共通点が多いほど参考になると思います。

〈筆者の特徴〉
30代前半、独身、超倹約家、元社畜、元薬剤師、ゆるいミニマリスト、賃貸暮らし(基本社宅で自己負担小)、負債ゼロ

本記事の構成は、下記の通りです。

出世が個人の能力に与えるメリット

出世には「コスパもタイパも良い」という大きなメリットがあり、
資産形成も有利に展開する事ができ、
FIREへの近道となります。

私が30代前半で早期サイドFIREを達成したのも、
出世のおかげだと思っています。

出世のコスパ・タイパの良さについては、
下記記事でまとめています。

それ以外にも、
出世には多くのメリットがあります。

今回は、
「出世が個人の能力に与えるメリット」に絞って考えました。

出世は圧倒的な経験値を積む事ができるので、
あらゆる能力を伸ばすことにつながります。

至極当然で、
誰でも想像しやすい話だと思います。

私個人の経験を基に、
解説していきます。

出世によって上がる能力 5選

「出世によって上がる能力」を5つ挙げ、
詳しく解説していきます。

なお、
専門職であればその特定スキルも当然上がります。

また、
管理職なので当然マネジメントスキルも上がります。

※上がらなければ淘汰されます

今回は、
特定スキルやマネジメントスキルは省き、
あらゆる管理職に共通するような「普遍的な能力」をまとめました。

※私の経験に基づく、独断と偏見です

それでは、
1つずつ解説していきます。

謙虚力

出世する前の私は、
「管理職の人間達は何故こんなことも分からないんだ?」と、
会社から与えられる指示に疑問を抱く事が多々ありました。

「俺だったらこうする」と偉そうに評論し、
「俺が出世して変えてやる」と思い、
出世の原動力でもありました。

永遠に会社の愚痴を言い続け、
自分で行動は起こさないような、
「年だけ食った評論家」にだけは絶対になりたくありませんでした。

なので、
「口だけでなく必ず行動する」と決心していました。

※相当痛い新入社員でしたが、
行動が伴っていただけマシだったと思います。

私は日々の業務であれこれ考え、
「100の画期的なアイディア」を温め、
「出世したら会議で披露して圧倒してやる」と意気込んでいました。

皆様にも、
会社や上の人間に対して不満を思い、
偉そうに評論した経験はあると思います。

しかし、
管理職を経験しないうちに「偉そうな評論家」になることはお勧めしません。

私のように恥をかくことになります。

実際に出世して管理職となった後、
私は「全体指示を出すことの難しさ」を初めて痛感します。

管理職の会議では、
私が温めていた「100の画期的なアイディア」のうち、
9
7はすでにとっくに議論されていた話でした。

議論していてもなお、
それぞれに様々な問題があり、
実行されていないだけでした。

しかも、
未熟な私では想像が行き届かないような、
数十手先まで読んだような問題をもキャッチしていました。

私はあまりにも傲慢であり、
先人たちの長年にわたる議論を見くびっていました。

自分の「未熟さ」を痛感するとともに、
管理職の仲間の「心強さ」を痛感したことを鮮明に覚えています。

よくよく考えれば、
何かの能力に秀でているから管理職になるわけであり、
そんな優秀な人材の集まりで「新入社員が思いつくようなアイディア」が出ない方がおかしいです。

至極当然の話でした。

そんな中、
マネジメント研修で重要な言葉と出会います。

下記の言葉です。

まだ豊富な経験を積み上げていない
あなたが思いつくことは、
すでに大勢の人が考えたことだと、
謙虚に思うべきです。

それでも、
そうしない理由があるのです。

まさにこの言葉通りの経験をしたため、
脳内にすーっと直接入り込むような、
ものすごく納得できる言葉でした。

新入社員が考えるような「100の画期的なアイディア」なんてものは幻想であり、
私にとっては小っ恥ずかしい黒歴史です。

しかし、
その強烈な失敗のおかげで、

私は「謙虚力」を手にしました。

管理職へのリスペクトを忘れてはなりません。

俯瞰力

どこの会社にも、
幹部には「ホンモノの有能」が居ると思います。

圧倒的に頭の回転が早く、
ビジネスマンとしての経験値もあり、
「一生敵わない」という絶望を周囲に与えるような存在です。

そんなバケモノを目の前にしたら、
ますます謙虚でしか居られなくなります。

そういった「ホンモノの有能」の特徴として、
視座の高さや「俯瞰力」が挙げられると思います。

「俯瞰力」とは、
物事や事態・思考を全体的に眺めることができる力のことで、
まるで「鳥の目」のように上空から全てを把握しているような力です。

本当にびっくりするほど、
部下全員の仕事を事細かく把握しているバケモノが居ます。

なかなか難しいですが、
管理職を経験することで「俯瞰力」も少しずつ磨かれていきます。

また、
管理職に昇格して自分の未熟さを痛感し、
「謙虚力」を手にすることで「主人公補正」が解除されます。

自分の目で見る世界だからといって、
自分が世界の主人公であるかのように錯覚してしまうような「主人公補正」は、
「俯瞰力」とは対極の存在です。

「主人公補正」がなくなり、
自分を客観視する事ができるようになれば、
少しずつ「俯瞰力」が備わっていくと考えています。

リスペクトできる「ホンモノの有能」が身近に居れば、
その俯瞰力を盗むことをお勧めします。

コミュニケーション能力

私は元々わりとコミュ障でした。

仕事においても一人が好きで、
「チームワーク」よりも黙々と仕事で結果を残す事が好きでした。

上司の顔色ばかりを見て、
評価を得るためにご機嫌取りをするような「ごますり出世」とは無縁でした。

飲み会にもあまり参加せず、
私の人生に「ごますり」は一切存在しませんでした。

※性格上、出来ませんでした

スピード出世・高速出世の手段は、
「圧倒的な結果」を残
しつづける事だけでした。

出世してからも過度なコミュニケーションは苦手で、
できる限り一人で黙々と結果を残すことを心がけていました。

しかし、
管理職となれば強制的にコミュニケーションの機会が激増します。

単純に管理する人間の数が増え、
社外でも関わる人間の数が増え、
しかも初対面の嵐です。

最初は戸惑いましたが、
すぐに慣れました。

私の経験上、
ある一定のコミュニケーション能力に至るまでは「場数」が全てです。

※バケモノ級のコミュニケーション能力を持つ人は才能だと思いますが

出世により「場数」は数倍から数十倍になるので、
コミュニケーション能力は必然的に向上します。

要約力

コミュニケーション能力と同様に、
プレゼンも「場数」が全てです。

管理職にはプレゼンの機会は無数にあるので、
「要約力」は必然的に向上します。

プレゼンという形式に拘らず、
社内社外の交渉事の全てにおいて、

自分の考えを分かりやすくまとめる「要約力」が求められます。

上手く伝えられなかった失敗や、
悔しい思いも全て財産となります。

また、
中には本当にくだらない会議もあるため、
いかに効率的に終わらせるかも大切です。

話が脱線した場の意見を要約し、
強引にでも会議を閉会させ、

自分の時間を確保する能力も非常に重要となります。

激務の中で自分の時間を確保するため、
そうせざるを得ないのです。

体力・精神力

最後に、
社畜ならではのポイントですが、
体力も精神力も磨かれます。

タイムカードを捨てて、
残業代を捨てて、
働き放題になるわけなので、
超長時間労働となるケースが多いと思います。

※ブラック企業に限らず、
全ての会社の管理職に共通する体質だと思います。

よって、
必然的に体力は付きます。

また、
管理職になると理不尽な出来事が増えます。

中間管理職の悩ましい問題として、
幹部と現場の板挟みなど、
こちらも避けては通れない問題でしょう。

自分でコントロールできない仕事に対し、
理不尽に責任を求められることも多々発生します。

必然的に、
簡単なことではへこたれない精神力も付きます。

当の本人は必死に頑張っているため、
ノルアドレナリンが出ており痛みに気付きませんが、
「地獄のような日々」を過ごしている管理職も多いと思います。

管理職のブラック労働に一定期間耐える事ができた場合、
どこに行っても通用する体力と精神力が備わっていることでしょう。

私も、
転職の際はどの会社を見ても天国に見えました。

出世により最強のメンタルを手に入れる事ができます。

まとめ:出世によりあらゆる能力が伸び、ステータスが上がる

以上、
「出世のメリット、出世によって上がる能力」についてでした。

まとめです。

ーーーーーーーーーー

出世が個人の能力に与えるメリット
→出世は圧倒的な経験値を積む事ができ、あらゆる能力を上げる

出世によって上がる能力 5選
 ①謙虚力

  →先人たちの長年にわたる議論を見くびってはいけない
 ②俯瞰力

  →「主人公補正」を解除し、自分を客観視する事が大切
 ③コミュニケーション能力

  →ある一定のコミュニケーション能力に至るまでは「場数」が全て
 ④要約力

  →プレゼンも「場数」が全て
 ⑤体力・精神力

  →管理職を経験する事でどこに行っても通用する体力と精神力が備わる

ーーーーーーーーーー

これまで書いてきた通り、
出世によりあらゆる能力が上がり、
全体のステータスが上がります。

出世には「コスパもタイパも良い」というメリットがあるだけでなく、
長い人生で役に立つ能力の向上も期待できます。

そして、
伸びる能力はこれだけではありません。

専門職であればその特定スキルも当然上がり、
管理職なので当然マネジメントスキルも上がります。

※マネジメントスキルを上げなければ淘汰されます

全体のステータスが上がると自信がつき、
良いスパイラルを作り出す事ができます。

人生を充実させるためにも、
自己成長のためにも、
まずは出世にチャレンジする事をお勧めします。

※「出世のすすめ」については下記記事でまとめています。
他にもたくさんの記事を書いているので、もし良ければ読んでいって下さい。


↓こちらもおすすめ↓

・貧乏ごっこの概要

・お金の後悔シリーズ

・ゆるいポイ活

・サイドFIREの概要

・サイドFIREの達成戦略

・9年で4,000万円作った過程

・サイドFIRE生活の葛藤

コメント

タイトルとURLをコピーしました