【意志力に頼らない】ルーティン化・習慣化のメリットと魅力【サイドFIREの葛藤】

⑥哲学者ごっこ

今回は、
「サイドFIREの葛藤:ルーティン化・習慣化のメリットと魅力」についてまとめていきます。

私は30代前半で4,000万円の資産を作り、
サイドFIREのような生活をしています。

サイドFIRE生活の中では、
様々な悩みや葛藤があります。

悩みや葛藤は割とネガティブなものですが、
私なりにそれらをポジティブに転換しています。

・習慣化やルーティン化を検討している人
・習慣化やルーティン化のメリットを知りたい人
・これからサイドFIREやFIREを目指す人

必見です。

サイドFIREへ向けた予習として参考にしたり、
共感していただけると嬉しいです。

〈この記事の対象者〉
・FIREやサイドFIREに興味がある人
・労働から解放されたい人
・今より自由に生きたい人

〈注意点〉
筆者の経験と考えを書いていきます。
共通点が多いほど参考になると思います。

〈筆者の特徴〉
30代前半、独身、超倹約家、元社畜、元薬剤師、ゆるいミニマリスト、賃貸暮らし(基本社宅で自己負担小)、負債ゼロ

本記事の目次は下記の通りです。

ルーティン化・習慣化とは

「ルーティン化」「習慣化」というのは、
仕事においても日常生活においても有効とされ、
私も公私問わず多々採用してきました。

「ルーティン化」と「習慣化」の違いは下記の通りです。

ルーティン化
行動を仕組み化して業務(日常生活)に組み込み、
定期的に繰り返すこと

習慣化
ルーティンを日々繰り返し行うことで、
意識せずに自動的に行える行動として定着させる

「ルーティン化」→「習慣化」と進化するイメージです。

ーーーーーーーーーー

サイドFIRE生活に入り、
自由な時間が増えたため、
改めてルーティン化・習慣化を見直していました。

私もこれまで多々採用してきた通り、
基本的にルーティン化・習慣化にはポジティブな印象を抱いていましたが、
実はそうではありませんでした。

※ネガティブ(デメリット・落とし穴)に関しては次回の記事でまとめます

まずはルーティン化・習慣化の良い面にフォーカスを当て、
考えていきます。

ルーティン化・習慣化のメリットと魅力

「ルーティン化・習慣化のメリットと魅力」を3つ挙げ、
それぞれについて詳しく解説します。

「意志力」に頼らない

「ルーティン化」が体に染み込み、
「習慣化」にまで至った場合、
「意志力」に頼ることなく勝手に体が動くようになります。

体に染み込むと、
「これをやる」と意気込む必要もなく、
選択の余地が無くなるのです。

人が1日に行う選択の回数は35,000回であり、
その度に
すり減る「意志力」の消耗は馬鹿にならないと言われています。

スティーブ・ジョブズが「黒のタートルネックとジーンズ」という服装で統一していた理由も有名です。

やるべきことにフォーカスできる

スティーブ・ジョブズも「服の選択」という無駄な選択を無くし、
「意志力」の消耗を抑えて判断力が鈍ることを防いでいたと言われています。

これは、
無駄な消耗を減らした結果、
「やるべきことにフォーカスできる」ということです。

ルーティン化・習慣化によって「意志力」の消耗を抑えた結果、
重要な仕事で集中力や判断力が上がるというメリットがあります。

特に「朝の選択」を減らすことが有効と言われており、
これは私も実感しています。

朝から考えるのは疲れることであり、
出来るだけ消耗を抑えた方がその後のパフォーマンスが上がります。

生活習慣が整い、健康に繋がる

そして、
朝から晩までルーティン化・習慣化が随所に組み込まれることにより、
生活習慣が整います。

起きる時間と寝る時間が定まり、
睡眠時間がしっかり確保できるだけでも「かなり健康的な生活」と呼べるでしょう。

早く起きるための最善策は、
早く寝ることです。

睡眠は超重要なのは周知の事実であり、
まずは早寝早起きのルーティン化・習慣化をお勧めします。

さらに、
「野菜を食べる」「運動をする」など、
健康に繋がるルーティン化・習慣化を採用できれば最低限の努力で健康を維持することが出来ます。

ルーティン化・習慣化に成功し、
体に染みつけてしまえば、
必要な努力量が減るのです。

まとめ:大きなメリット・魅力があるからこそ、注意が必要

以上、
「ルーティン化・習慣化のメリットと魅力」についてでした。

まとめです。

ーーーーーーーーーー

ルーティン化・習慣化とは
→仕事においても日常生活においても有効

ルーティン化・習慣化のメリットと魅力
 ①「意志力」に頼らない

 →勝手に体が動くようになり、消耗も抑えられる
 ②やるべきことにフォーカスできる

 →重要な仕事で集中力や判断力が上がる
 ③生活習慣が整い、健康に繋がる

 →最低限の努力で健康を維持することが出来る

ーーーーーーーーーー

ルーティン化・習慣化には大きなメリットと魅力があり、
私も公私問わず多々採用してきました。

しかし、
ポジティブな面だけでなく、
ネガティブな面もあります。

大きなメリット・魅力があるからこそ、
注意が必要です

何事にも言えることですが、
メリット・魅力は分かりやすく、
デメリット・落とし穴は分かりにくいという厄介な性質があります。

※今回も、デメリット・落とし穴の方が本題です

次回、
「ルーティン化・習慣化のデメリットと落とし穴」についてまとめていきます。

その他、
「サイドFIREの葛藤」シリーズの記事を沢山書いています。

※是非読んでみてください

↓こちらもおすすめ↓

・貧乏ごっこの概要

・お金の後悔シリーズ

・ゆるいポイ活

・サイドFIREの概要

・サイドFIREの達成戦略

・9年で4,000万円作った過程

コメント

タイトルとURLをコピーしました